-
Sears 60s mohair cardigan
¥35,000
Sears 60s mohair cardigan ヴィンテージアイテムの中でも常に人気を博している”モヘアカーディガン”。 ダイヤ柄やボーダーパターンのものを良く見ますが、こう言った柄は珍しいかなと思います。 グランジファッションで用いられるイメージが強いですが、個人的にはスラックスなどと合わせ綺麗めに着ていただくのも素敵かな思います。 丈が短めな作りなので、現代のファッションにも落とし込みやすいです。 ストアブランドで有名なSearsのものであるのも嬉しい点。 ※穴あきが一ヶ所あります。写真をご確認ください。 肩幅: ラグランのため計測不可 身幅: 51 袖丈: 78 着丈: 62
-
Early Winters Photographer jacket 80s
¥999
SOLD OUT
カメラ機材を収納するために作られた”Photographer jacket”。 その生みの親である”Early winters”。 70年代にスタートした”Early Winters”は75年に当時まだ無名であったGORE-TEX社の生地をいち早く採用した話でも有名なブランドです。 今でこそ耳にするようになった”Early Winters”ですが、70〜80年当時はあまり注目されていなかったブランドのようです。 Photographer jacketも2000年に入り、注目されるようになったアイテムの1つだと思います。 Photographer jacketと言えば”Orvis”のイメージがある方も多いかと思いますが、Orvis社のものは84年にEarly Wintersが売却したものになります。 2000年代初頭にブランドを休止したEarly Wintersですが、2023年に復刻を遂げています。またDAIWAやNAMEなどのブランドもPhotographer jacketをリリースしていました。こんなところからも注目度の高さが伺えます。 80年代の貴重なコレクションピースです。お探しだった方に是非着ていただきたいです。
-
TOWNCRAFT open collar shirt
¥14,000
TOWNCRAFTのオープンカラーシャツ。 襟芯やタグから70年代のものかと推測されます。 裾がカットされているためかなり短丈のボックスシルエットです。 ワイドパンツで雰囲気を出しても、細身のパンツでバチバチに合わせても素敵かなと思います。 Size L 肩幅: 47 身幅: 54 袖丈: 15 着丈: 48
-
pataloha 86年製
¥54,000
86年製のパタロハ。 トロピカルフィッシュ柄やマーメイド柄と呼ばれているものです。 パタロハの第1作目であるこちらは希少性が高く、XL,XXLのものはさらに数が少ないです。 近年のものとは異なりレーヨン100%なので真夏にもス トレスなく着用することができます。 ※目立つ汚れ等はありませんが、多少色抜けがあります。気になる点がございましたら、お気軽にDMにてお問い合わせください。 肩幅: 50 身幅: 65 袖丈: 20 着丈: 73
-
50s Souvenir shirt
¥19,800
50sのスカシャツ。 スカシャツは斜めのジッパーがよく用いられ、ファッション的になってくれます。 NICENESSも最近サンプリングしていて、さらに注目されていくのではないかと。 刺繍はない分ファッションには取り入れやすいと思います。 ピンロック式のSAKURA zipperもヴィンテージ好きの方にささるポイントなのではないでしょうか。 肩幅: 46 身幅: 50 袖丈: 58 着丈: 60
-
50s Souvenir shirt
¥29,000
50sのスカシャツ。 スカシャツは斜めのジッパーがよく用いられ、ファッション的になってくれます。 NICENESSも最近サンプリングしていて、さらに注目されていくのではないかと。 ピンロック式のSAKURA zipperもヴィンテージ好きの方にささるポイントなのではないでしょうか。 色移りが多いものが多いですが、比較的良いコンディションだと思います。 肩幅: 46 身幅: 52 袖丈: 60 着丈: 67
-
LEVI’S 70s Saddleman
¥16,000
Levi’s サドルマンシャツ。 チェック柄や無地のウエスタンシャツはよく見かけますが、総柄のものはあまり出てきません。 ポリエステルが多く入っているため、シワになりにくくデイリーに着ていただけるのもおすすめな点。 70年代らしい芯の入った長い襟がインナー使いしてもアクセントになってくれます。 肩幅: 45 身幅: 50 袖丈: 63 着丈: 69
-
Bowling shirt 60s
¥13,400
60sのボーリングシャツ。 フロントに刺繍がなく、前から見ればシンプルなオープンカラーのシャツなので、かなり使いやすい一着かと思います。 目が覚めるようなブルーのボディに黒のチェーンステッチが映えます。 肩幅: 46 身幅: 54 袖丈: 19 着丈: 67
-
Bowling shirt 50s EMPIRE 襤褸
¥14,800
EMPIREのボーリングシャツ。 イエローのボディに襟や袖の紫の切り替えが素晴らしいです。 チェーンステッチの色は襟や袖と比べて少しブルーよりの色になっています。 ポケットやボタンホールの襤褸さがよい雰囲気の一着です。 肩幅: 50 身幅: 58 袖丈: 20 着丈: 65
-
SILVER WOODS 50s beach shirt
¥37,000
マンハッタンで服飾品のお店からスタートしたSilverwood。 創業者のFrancis Bernard Silverwoodはシンガーとしても活動をしていたようです。 ビーチシャツはその名の通り、ビーチから上がったときに濡れたまま着用するシャツ。このため基本的には裏地がパイルになっているものが多いです。 表までパイルになっているものは非常に珍しく、中でもSilverwoodのものはヴィンテージとしても方が高いです。 状態が綺麗なものが少ないビーチシャツですが、こちらはほとんど汚れ等がないコンディションです。 肩幅: 49 身幅: 57 袖丈: 23 着丈: 67
-
adidas 80s
¥25,000
adidas 80s ボタンタイプのATP型はジップのものと比べて遥かに数が少ないです。 ポリエステル100%でタフな生地感です。 赤黒の配色もGood。 ※目立ちませんが背中に一部毛羽立ちがあります。 肩幅: ラグランのため計測不可 身幅: 52 袖丈: 65 着丈: 65
-
adidas 70s 5号
¥43,000
adidas 70s Made in West Germany 70sでATP型のデザインはかなり希少です。 さらにはトレフォイルなし。珍しすぎます。 コットンの割合が高いため、私服に取り入れやすい素材感です。 コレクションとしてもファッションとしても価値が高い1着です。 肩幅: 44 身幅: 54 袖丈: 56 着丈: 63
-
adidas 80s 5号
¥999
SOLD OUT
adidas 80s 5号 デサント製 最近数が減ってきているデサントアディダス。 グリーンはいい意味でジャージらしいカラーであると思います。スラックスや革靴と合わせてあげると、コントラストがでて良いのではないかと思います。 タッセルローファーとかも相性良さそうです。 肩幅: ラグランのため計測不可 身幅: 57 袖丈: 73 着丈: 64
-
adidas 70s 7号
¥999
SOLD OUT
adidas 70s デサント製 Made in West Germany 最近大きなサイズのデサントアディダスは手に入れにくくなっています。サイズ感の好みは人それぞれ。大きく着たい方にはオススメの1着です。 アディダスが下についているものも数が少ないように感じます。黒白の配色なので、ストリートにもモードにも着ることができるかと思います。 肩幅: 50 身幅: 59 袖丈: 63 着丈: 72
-
puma 70s
¥16,800
puma 70s 合わせやすいカラーリング。コートの下に仕込みたい色です。 片ポケなので、一枚でも普通のトラックジャケットと差別化できます。普通のジャージに見えて、普通じゃない。そんな点が好きな1着です。 丈も短めで、ワイドスラックスなどを合わせてもかっこいいです。コーデの幅が広がる1着かと思います。 サイズ 4 肩幅: 44 身幅: 48 袖丈: 56 着丈: 62
-
puma 70s
¥17,200
puma 70s Made in West Germany タグのチーターが初期のものと比べてスリムになっているのが70sのタグの特徴。 肩から裾にかけて黒のラインに切り替えられていて、ポイントになってくれます。 個人的には黒とオレンジの配色のジャージが1番好きです。 ※ロゴ付近に毛玉があります。 サイズ 6 肩幅: 49 身幅: 52 袖丈: 58 着丈: 67
-
puma 60s~70s
¥24,000
プーマの初期タグの特徴はチーターに目と口がついていて、肉付きが良いこと。 タグだけでなく、胸のプーマも同様の仕様になっている点はマニアの方にも嬉しい点なのではないでしょうか。 背中に書かれているSV Eggenthalは調べてみるとドイツのスポーツクラブのようです。クラブジャージに使われていたものなのでしょうか。こう言ったことを想像するのも古着の楽しみの1つであると思います。 ※ジップに不具合があります。 サイズ 16 肩幅: ラグランのため計測不可 身幅: 54 袖丈: 72 着丈: 65
-
puma 60s~70s
¥42,000
puma 60’s~70’s Made in West Germany プーマの初期タグの特徴はチーターに目と口がついていて、肉付きが良いこと。 タグだけでなく、胸のプーマも同様の仕様になっている点はマニアの方にも嬉しい点なのではないでしょうか。 片ポケなのもファッション的に嬉しい点です。 他のトラックジャケットと差別化できる1着。是非。 Size 5 肩幅: 43 身幅: 52 袖丈: 58 着丈: 69